58走目:セントラルサーキット#19(ドライ)
【ラップタイム一覧】
各走行枠でのラップタイムの一覧を以下に記述します (太字・下線がその枠での最速ラップです)。
LAP | 1本目 |
---|---|
1 | 1'42.428 |
2 | 1'49.499 |
3 | 1'38.787 |
4 | (PIT IN) |
5 | (PIT OUT) |
6 | 1'38.388 |
7 | 1'40.967 |
8 | 2'06.640 |
9 | 1'39.477 |
10 | 1'38.108 |
11 | 1'39.054 |
12 | 2'03.397 |
(測定方法:コース計測)
結局P-LAPIIは反応せずでした...
【感想、他】
いつもは一人で出かけるのですが... 以前富士の走行でご一緒したさかきさんが、 この春過ぎからこちら(?)に勤務になり、 他のサイトの方々と一緒にセントラルを走行されるというお話。 (いつもROMってはいたのですが...) この際なので、 思い切って図々しくもご一緒させてもらいました。
とりあえず、今回の走行は「わが身の確認」「P-LAPのテスト」。 先月の岡山でどうにもヘタレ度合いが増加しているようだったので、 「調子の再確認」&「もし調子が落ちているなら引き上げ」と、 「P-LAPの取付位置見直しの検証」です。
(お礼)
掲載している写真は、ご一緒させていただいた方々の一人「ぐっちゃん」さんの撮影です。
#今回は車のセッティング中ということで、走行せず。
写真もそうですが、当日は皆さんお相手してくださって...
本当にありがとうございますm(_ _)m
私一人遅れて(寝坊のせいで)到着なのでバタバタ準備。
(左から、ぐっちゃん さん、わたなべ さん、くろぼん さん、
mimu さん、さかき さん です。)
今回は、P-LAPのセンサー位置の「試験」走行。 私は現状取付位置から数cmダウンで想定していたのですが、 他の方々は路面から7~10cmという、男前な取付! ...うー、私って小心者。
走行時間になり、ピットロードに皆さん車を並べます。
ホームストレート走行の図(私)です。
バックストレート走行の図(私)です。
調子に乗って走行していたので、私の後方確認が出来てなく...
最終コーナーで、くろぼん さんとあわやクラッシュするところでした
(おそらく、その後のバックストレート...)。
去年の富士のフラッグ見落としといい...一寸気を引き締める必要あり<私
ちなみにP-LAPIIについては、数cmダウンだとまったく無反応でした。
他の方の話を聞くと、
P-LAPIIなら路面から数cmまで下げないと反応しないとかなんとか...
#そんなの、下手すると車跳ねたらセンサー吹っ飛んじゃう。
やはり、セントラルだとP-LAPは駄目みたいです。
#いったいどういう磁気計測設備...(-_-;)
##LAP SHOTは、センサー位置下げでなんとか計測できたそうです。
結局この日はフロントのブレーキパッドが心もとなかったので
1本しか走らなかったのですが、
タイム的にはも去年の同時期に比べたら1秒近くの短縮ですから、
とりあえずほっとしました。
#6,9月との比較なので、多少今回のほうが環境厳しいっぽいし
後はメンテナンスを行って、冬に向けぼちぼち体を慣らしにかかります。