南部梅林

【概要】

 みなべ町のサイトを見ていると 「満開(見ごろ)」の記載があったので、 和歌山県はみなべ町の南部梅林まで梅見に行ってきました。

 阪和道路を南下し、終点のみなべICを下りて、 本来なら車で5分のところに梅林があります。 でも、さすがに梅見シーズン真っ只中(2月中旬)ではIC降りてすぐに渋滞に引っかかりました。 ただ、駐車場整理の方々が非常に手際よく裁かれていたので、 それなりの時間で駐車場に車を止めることが出来ました。

 南部梅林は散策コースが二つ(AとB)があります。 私が気づいたのは、道にAとかBとか青い字や矢印が書かれていたため。 Aは約1時間、Bはそれより少し短め。 どちらのコースも梅の木を眺めながら歩けるコースですので、 ちょっとしたハイキング気分で周るとよさそうです。 散策コースの案内については、料金所過ぎてすぐにパンフレットがおいてありましたので、 もし行かれる時にはそれを手に取り歩かれるとよろしいかと思います。


1枚目の写真(南部梅林) 2枚目の写真(南部梅林) 3枚目の写真(南部梅林) 4枚目の写真(南部梅林) 5枚目の写真(南部梅林) 6枚目の写真(南部梅林) 7枚目の写真(南部梅林) 8枚目の写真(南部梅林) 9枚目の写真(南部梅林) 10枚目の写真(南部梅林) 11枚目の写真(南部梅林) 12枚目の写真(南部梅林) 13枚目の写真(南部梅林) 14枚目の写真(南部梅林) 15枚目の写真(南部梅林) 16枚目の写真(南部梅林) 17枚目の写真(南部梅林) 18枚目の写真(南部梅林) 19枚目の写真(南部梅林:南高梅)

熊野那智大社、那智の大滝

【概要】

 和歌山県の奈良県・三重県側一帯、 世界遺産に認定されたエリアが広がります。 北部の代表は高野山ですが、 南部の代表的な場所といえば「熊野那智大社」などの熊野神社と 「那智の大滝」に代表される数々の滝でしょう。

 ちなみに、地図を見ると和歌山を縦に突っ切る国道もありますが、 使い物にならない国道が多いので気をつけて下さい (私、2度泣かされてます)。 なので、このときは阪和道と国道42号線を使い、 海岸線を大廻してむかいました。


1枚目の写真(すさみ町案内) 2枚目の写真(すさみ町駐車場) 3枚目の写真(すさみ町駐車場) 4枚目の写真(熊野那智大社:案内) 5枚目の写真(熊野那智大社) 6枚目の写真(熊野那智大社) 7枚目の写真(熊野那智大社) 8枚目の写真(熊野那智大社) 9枚目の写真(熊野那智大社) 10枚目の写真(熊野那智大社) 11枚目の写真(青岸渡寺) 12枚目の写真(青岸渡寺) 13枚目の写真(青岸渡寺) 14枚目の写真(三重塔) 15枚目の写真(那智の瀧) 16枚目の写真(那智の瀧:案内) 17枚目の写真(那智の瀧) 18枚目の写真(那智の瀧) 19枚目の写真(那智の瀧:案内) 20枚目の写真(那智の瀧) 21枚目の写真(那智の瀧) 22枚目の写真(那智の瀧) 23枚目の写真(那智の瀧:案内) 24枚目の写真(那智の瀧) 25枚目の写真(那智の瀧)

高野竜神スカイライン,護摩壇山

【概要】

 高野山から、南へ伸びる道が「高野龍神スカイライン」です。 道沿いには花園あじさい園があり、その先には護摩壇山(ごまさんスカイタワー)や 更に奥には竜神温泉などあります。

ちなみに、標高1000mクラスの道ですから、 周辺の気温も平地と比べて10度くらい差があります。 そのせいかもしれませんが、途中の花園あじさい園 (シャクナゲ・アジサイが有名?) での花の見ごろは

  • シャクナゲ:5月中旬
  • アジサイ:7月

と、少々遅めです

【花園あじさい園,ごまさんスカイタワー:5月】

1枚目の写真(高野竜神スカイライン) 2枚目の写真(高野竜神スカイライン:花園あじさい園) 3枚目の写真(高野竜神スカイライン:花園あじさい園) 4枚目の写真(高野竜神スカイライン:花園あじさい園) 5枚目の写真(高野竜神スカイライン:花園あじさい園) 6枚目の写真(高野竜神スカイライン:花園あじさい園) 7枚目の写真高野竜神スカイライン:花園あじさい園) 8枚目の写真(護摩壇山:ごまさんスカイタワー) 9枚目の写真(護摩壇山:ごまさんスカイタワー) 10枚目の写真(護摩壇山:ごまさんスカイタワー) 11枚目の写真(護摩壇山:ごまさんスカイタワー) 12枚目の写真(護摩壇山:ごまさんスカイタワー) 13枚目の写真(護摩壇山:ごまさんスカイタワー) 14枚目の写真(護摩壇山:ごまさんスカイタワー) 15枚目の写真(護摩壇山:ごまさんスカイタワー) 16枚目の写真(護摩壇山:ごまさんスカイタワー)

【花園あじさい園:7月】

1枚目の写真(高野竜神スカイライン:花園あじさい園) 2枚目の写真(高野竜神スカイライン:花園あじさい園) 3枚目の写真(高野竜神スカイライン:花園あじさい園) 4枚目の写真(高野竜神スカイライン:花園あじさい園) 5枚目の写真(高野竜神スカイライン:花園あじさい園) 6枚目の写真(高野竜神スカイライン:花園あじさい園) 7枚目の写真(高野竜神スカイライン:花園あじさい園) 8枚目の写真(高野竜神スカイライン:花園あじさい園) 9枚目の写真(高野竜神スカイライン:花園あじさい園) 10枚目の写真(高野竜神スカイライン:花園あじさい園)

高野山

【概要】

 高野山へのアクセスは、 阪和道・美原北ICを降りて、「国道309->170->371->24->370->480号」 で行くのが一番良いのかなと思います。 一番お勧めできないのは国道370号を使わず、 国道371->24->371号でアクセスするコース。 国道24号から高野山までの国道371号は すれ違い出来ない狭い道が延々10km以上続きます。
 それから国道370号ですが、 大体1.5車線~2.5車線の道幅ですれ違いするのも十分の道幅 ですが、逆にその所為で観光バスのメインルートになっています。 なので結構前にバスが走ってるとのろのろ運転が続きます。 15km~20km程度の道のりですが、下手すると1時間コースです。 高速での休憩、 また途中のスーパーやお土産物屋さんで確実に休んだ方が良いかと思います。

あと、冬は写真にもある通り「雪国(?)」ですから、 それなりの準備を忘れずに...

1枚目の写真(高野山:国道480号線) 2枚目の写真(高野山:国道480号線) 3枚目の写真(高野山:ガイドマップ) 4枚目の写真(高野山:大門) 5枚目の写真(高野山:大門、仁王像) 6枚目の写真(高野山:大門) 7枚目の写真(高野山:東塔) 8枚目の写真(高野山:三昧堂) 9枚目の写真(高野山:愛染堂) 10枚目の写真(高野山:不動堂) 11枚目の写真(高野山:根本大塔) 12枚目の写真(高野山:三鈷の松) 13枚目の写真(高野山:三鈷の松) 14枚目の写真(高野山:三鈷の松) 15枚目の写真(高野山) 16枚目の写真(高野山) 17枚目の写真(高野山) 18枚目の写真(高野山:冬) 19枚目の写真(高野山:冬) 20枚目の写真(高野山:冬) 21枚目の写真(高野山:冬) 22枚目の写真(高野山:冬) 23枚目の写真(高野山:冬) 24枚目の写真(高野山:冬) 25枚目の写真(高野山:冬) 26枚目の写真(高野山:冬)
ガイド
和歌山県