唐招提寺、垂仁天皇陵

【概要】

 梅雨も終わって7月に入ったタイミングで、蓮の名所めぐりということで、 奈良の蓮の名所の一つである唐招提寺を訪れました。
残念ながら、この時(2007年時)は本堂修復中だったので見学できなかったのですが、 唐招提寺の近くにある垂仁天皇陵とセットで見て回りました。
 この時見た感じでは、確かに蓮の花はきれいだったのですが、 なんとなく秋の紅葉もよさそうな気がします。

【交通】

 駐車場も十分広く、車で行ってもまったく問題無しです。 段差も無いので、車高を落としていても大丈夫。 最寄に近鉄の駅がありますから、電車でも車でもお好みに合わせて...ですね。


1枚目の写真(唐招提寺) 2枚目の写真(唐招提寺) 3枚目の写真(唐招提寺) 4枚目の写真(唐招提寺) 5枚目の写真(唐招提寺) 6枚目の写真(唐招提寺) 7枚目の写真(唐招提寺) 8枚目の写真(唐招提寺) 9枚目の写真(唐招提寺) 10枚目の写真(唐招提寺) 11枚目の写真(唐招提寺) 12枚目の写真(唐招提寺) 13枚目の写真(唐招提寺) 14枚目の写真(唐招提寺) 15枚目の写真(唐招提寺) 16枚目の写真(垂仁天皇陵) 17枚目の写真(垂仁天皇陵)

喜光寺、菅原天満宮

【概要】

 喜光寺は唐招提寺の北方、徒歩約30分のところに有るお寺です。 なんでも東大寺大仏殿建築に当たっての「試みの大仏殿(東大寺の1/10?)」らしく、 唐招提寺と同様、こちらも蓮の花が見どころとのこと。
 この近くにあるのが、菅原天満宮で、「島原古梅」という江戸時代に島原藩主邸に あった古梅があります。

【交通】

 喜光寺・菅原天満宮の場所は阪奈道路沿い、 第二阪奈との分岐点から少し西に行ったところです。 なので、道がわからず迷うということもないと思いますが、 喜光寺駐車場は少しわかりにくいところにありますのでご注意を。


1枚目の写真(喜光寺) 2枚目の写真(喜光寺) 3枚目の写真(喜光寺) 4枚目の写真(喜光寺) 5枚目の写真(喜光寺) 6枚目の写真(喜光寺) 7枚目の写真(喜光寺) 8枚目の写真(喜光寺) 9枚目の写真(喜光寺) 10枚目の写真(喜光寺:蓮(輝光)) 11枚目の写真(喜光寺:駐車場入り口,2007年時点) 12枚目の写真(菅原天満宮) 13枚目の写真(菅原天満宮) 14枚目の写真(菅原天満宮:島原古梅)

薬師寺

【概要】

 薬師寺は、唐招提寺からまっすぐ車で南に下ったところにあります。 距離は一駅も離れていない(近鉄尼ヶ辻~西ノ京)ので非常に近く、 唐招提寺、喜光寺等と一緒に見物できます。

 ここには、1300年以上前から現存している建物として「東塔」があります。 現在の薬師寺で唯一創建当時より現存している建物とのことです。
(平成21~31年の約10年間は、解体修理中の為見学不可)
また、若草山の山焼きを大池から見ると、この東塔と西塔がシルエットになるため、 若草山の山焼き写真撮影時の絶好のポイントになっています。


1枚目の写真(薬師寺) 2枚目の写真(薬師寺) 3枚目の写真(薬師寺) 4枚目の写真(薬師寺) 5枚目の写真(薬師寺) 6枚目の写真(薬師寺) 7枚目の写真(薬師寺) 8枚目の写真(薬師寺) 9枚目の写真(薬師寺) 10枚目の写真(薬師寺) 11枚目の写真(薬師寺) 12枚目の写真(薬師寺) 13枚目の写真(薬師寺) 14枚目の写真(薬師寺) 15枚目の写真(薬師寺) 16枚目の写真(薬師寺) 17枚目の写真(薬師寺) 18枚目の写真(薬師寺:若草山の山焼き)

奈良公園(東大寺)

【概要】

 奈良県の中で、法隆寺と並び有名なお寺が東大寺。 調べてみると1988年以降、 夏から秋にかけて奈良公園一帯がライトアップされると言う記事を見つけ、 夜の撮影も視野に入れて向かいました。
 このライトアップは、 毎年7月~10月にかけて行われているようです。 お盆の旅行などで訪れる時は、 夜の姿の観光も視野に入れておくとより楽しめるかと思います。


1枚目の写真 2枚目の写真 3枚目の写真 4枚目の写真 5枚目の写真 6枚目の写真 7枚目の写真 8枚目の写真 9枚目の写真 10枚目の写真 11枚目の写真 12枚目の写真 13枚目の写真 14枚目の写真

月ヶ瀬梅渓

【概要】

 月ヶ瀬梅渓(帆浦梅林、天神梅林、雲景山梅林。今回の目的地は帆浦梅林)へは、 名阪国道(国道25号)の五月橋ICを降りて北上すること約5~10分。 写真の通り、川沿いに梅の花が咲いているので見落とすことも無いと思います。 しばらく走ったら、月ヶ瀬橋が見えますので、それを渡った先が帆浦梅林です。

 私は龍王の滝と帆浦梅林だけ見て帰りましたが、 帆浦梅林の先に行けば天神梅林、 又龍王の滝の先には雲景山梅林もあります。 そして、五月川沿いにも駐車場が点在し、 川沿いの梅を眺めることも出来ますので、 朝から訪れて、奥からじっくり見て周るのがよさそうです。


1枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(五月川沿い) 2枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(ER34) 3枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(龍王の滝) 4枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(龍王の滝) 5枚目の写真:月ヶ瀬梅渓 6枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(梅干の樽) 7枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(帆浦梅林) 8枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(帆浦梅林) 9枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(帆浦梅林) 10枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(帆浦梅林:一目八景) 11枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(帆浦梅林:一目八景) 12枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(帆浦梅林:一目八景) 13枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(帆浦梅林) 14枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(帆浦梅林) 15枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(帆浦梅林) 16枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(帆浦梅林) 17枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(帆浦梅林) 18枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(天神神社) 19枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(帆浦梅林:みおろし茶屋) 20枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(真福寺) 21枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(真福寺) 22枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(帆浦梅林:みおろし茶屋) 23枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(帆浦梅林:みおろし茶屋) 24枚目の写真:月ヶ瀬梅渓(帆浦梅林)
ガイド
奈良県(奈良市)